ドラゴンクエスト9 ~星空の守り人~

ドラゴンクエスト9 星空の守り人は、2009年7月11日にNINTENDO DS用ソフトでスクウェア・エニックスより発売された。

攻略チャート6

ガナンていこく城

ガナンていこくりょうマップ

ボス目標Lv:33以上

  • 入り口付近でセレシアに入り口を開けてもらう。
  • 中に入るとイベント後、強制的にゲルニック将軍戦。
  • ボス戦が終わったら中に入り、左に進んで奥の階段を上る。
  • 西側の扉を出て南に進み、アイテムを取る。
  • 右に進んで途中と奥のアイテムを取り、2Fにクエスト。
  • 階段を上らず、途中(東側にアイテムがあったところ)の西側の扉に入る。
  • 南に進んですぐの部屋に入ってアイテムを取り、部屋を出て西の部屋に入る。
  • 西から進んで途中のアイテムを取り、奥の階段から2Fへ。
  • 北西の本棚でレシピを取り、階段を上って本棚でレシピを手に入れる。
  • 階段を下りて東の扉から出て、北のアイテムを取る。
  • 部屋に戻って西の扉から出て、南側の扉に入る。
  • 階段を上って東側でアイテムを取り、外に出る。(このあたりで町に戻ると良い)
  • 階段を上って兵士に話しかけると、ギュメイ将軍戦。
  • ボス戦が終わったら部屋に入り、北側に進んでイベント。(涙イベント12)
  • イベント後、暗黒皇帝ガナサダイに話しかけて、暗黒皇帝ガナサダイ戦。
    (暗黒皇帝ガナサダイは2回連続戦闘)
  • ボス戦が終わりイベント後、部屋を出て下の扉に入る。
  • 階段を下りて反対側の扉の階段を下り、とさざれたろうごくへ。
アイテム
ちいさなメダル(外周屋上南部)、ちいさなメダル(外周1F東部)、
しにがみの首かざり(外周1F東部)、ちいさなメダル(外周1F北部)、
ディバインスピア(外周1F北部)、5000G(外周1F北部)、青宝箱×3(外周1F北部)、
きようさのたね(内部1F東部)、ダークシールド(内部1F西部)、スキルのたね(外周屋上北東部)、
ちいさなメダル(内部3F)、青宝箱(内部3F)
レシピ
レシピ一覧表
内部2Fデーモンスピア、キラーピアス、あくまのムチ、だいあくまのムチ、サタンネイル、
はおうのオノ
内部3Fしあわせのぼうし、しあわせのくつ、ラッキーペンダント
内部3Fプリンセスローブ、クインローブ、エンプレスローブ、プリンセスコート、キングコート、
エンペラーコート、おうごんのティアラ、ひめのてぶくろ、女王のてぶくろ
クエスト
No.115 本棚に眠る大賢者

とざされたろうごく

  • 階段の東側の扉のトンネルを通ってアイテムを取り、南に進む。
  • 牢獄に着いたら、反対側の階段を下りる。
  • 階段の東側の扉のトンネルを通ってアイテムを取り、南西部の階段を下りる。
  • マップ中央部で捕まえられた天使達を助け、北の階段を下りる
  • 南に進んで階段を下り、道なりに進んで奥の階段を下りる。
  • 南東部でアイテムを取りつつ道なりに進み、中央の扉を開けて中に入る。
  • くさりをはずすとイベント。その後、てんしかいへ。
  • アイテム
    ちいさなメダル(B2F東部)、とうしのうであて(B2F東部)、青宝箱(B6F南東部)
    レシピ
    レシピ一覧表
    B3F女帝のムチ、カイザーアックス、みかがみの盾、ミラーアーマー、リフレクトアーマー、
    セレシアのはごろも
    B3Fけんじゃの石、きんかい、しんかのひせき、うらみのほうじゅ

てんしかい

  • オムイのところを離れて世界樹のところに向かう。(涙イベント)
  • 天の箱舟に行ってアギロに話しかけ、女神の果実を食べる。
    ※ ラスボスを倒すと天使界に来れなくなるので、アイテムを取っておこう。
  • 神の国を選び、絶望と憎悪の魔宮へ。
アイテム
キメラのつばさ(1F南東部)、命のきのみ(1F南部)、めざめの花(1-2F東部)、
50G(1-2F北西部)、せいすい(1-2F西部)、オリハルコン(2F北東部、要:さいごのカギ)、
女神のゆびわ(2F北東部、要:さいごのカギ)

絶望と憎悪の魔宮 前半

ボス目標Lv:34以上

  • 青い所の階段を上って先に進み、扉の西でアイテムを取ってから扉の中へ。
  • 西に進んで扉に入って階段の上でアイテムを取り、戻って一番南の扉の中へ。
  • 北でアイテムを取って西に進み、北に進んで階段を上る。
  • 北に進んで階段を下り、南から外に出て東に進む。
  • 綱を上ってアイテムを取り、北に進んで2Fへ。
  • 南東でアイテムを取って南に進み、東から扉に入る。
    (ここでクエストNo.115 本棚に眠る大賢者が遂行できる)
  • 南西でアイテムを取って階段を上り、外でアイテムを取って北の階段を下る。
  • 東でアイテムを取って南側の扉を進んで南東から外に出てアイテムを取る。
  • 戻って中央扉に入ってゴレオン将軍に話しかけるとゴレオン将軍2戦。
    (このあたりで町に戻るのも良い)
  • ボスを倒したら階段を上り、途中アイテムを取って南に進む。
    (階段の次の島を南で赤宝箱、出口の前の島を北で青宝箱)
  • 東に進んで綱を下り、アイテムを取って扉のに入り、西側の扉を開けておく。
    (次からはここを通ればよい)
  • 6Fに戻って南・北でアイテムを取り、東に進んで北の扉に入る。
  • ゲルニック将軍に話しかけるとゲルニック将軍2戦。
アイテム
ちいさなメダル(外観入り口西部)、ミラーアーマー(1F西部)、ふしぎなきのみ(B2F)、
スキルの種(1F東部)、青宝箱(2F)、ちいさなメダル(3F南西部)、青宝箱(外観)、
せかいじゅのしずく(外観)、青宝箱(5F中央部)、まもりのルビー(東部)、命のきのみ(外観)、
青宝箱(1F:ショートカット内)、青宝箱(外観)、青宝箱(6F北部)、しんこうのたね(6F北部)

絶望と憎悪の魔宮 後半

ボス目標Lv:38以上

  • ボスを倒したら東に進んでアイテムを取り、西に進む。
  • 西から階段を上ってアイテムを取り、南に進む。
  • 東に進んで北の階段を上り、西に進んで階段を上る。
  • 南の穴に落ちてその先でギュメイ将軍に話しかけるとギュメイ将軍2戦。
  • ボスを倒したら先に進んで宮殿に入り、西から2Fに行く。
  • 堕天使エルギオスに話しかけると堕天使エルギオス戦。
  • ボスを倒したら宮殿を出る。すると落ちるので、北に進む。
    (このあたりで町に戻ると良い)
  • 球を調べると闇竜バルボロス戦
  • ボスを倒し、もう一度球を調べると堕天使エルギオス2戦。
    ※ バルボロス戦後は移動可能なので準備を整えると良い。
    ※ ラスボスを倒すと天使界に来れなくなるので、アイテムを取っておこう。
  • ボスを倒したらイベント。(涙イベント12)
  • エンディング(エンディング後はエンディング後の世界へ)
アイテム
さびついた剣(外観)、おうごんのティアラ(9F)

ドラゴンクエスト9 攻略へ