ドラゴンクエスト9 ~星空の守り人~

ドラゴンクエスト9 星空の守り人は、2009年7月11日にNINTENDO DS用ソフトでスクウェア・エニックスより発売された。

攻略チャート1

オープニング

  • 「スライム」×2、「ズッキーニャ」と戦闘(「こうげき」だけで倒せる。)
  • てんしかいでは下の階段から2Fに行き、奥のオムイに話しかける。
  • 階段の南の扉から外に出て、階段を上って世界樹の所に行き、星のオーラをささげる。 (途中アイテムを取る。1Fに降りて東の扉の中、泉?の南の扉の中。
    2Fに行き南の扉を出て、東に行き突き当たりを北の階段を上った南、
    扉まで戻って、西に行き突き当たりを北、その突き当たり。
    扉まで戻って、階段を上り西の階段を上り南。)
  • オムイに再び話しかけて、1Fに戻り女天使に話しかけ地上界に行く。
  • 道具屋東の犬に話しかけて形見の指輪を見つけ、それを教会の老婆に届ける。
  • 宿屋南の馬小屋に行って、光っている所を全て調べる。
  • 町中央に行く。
  • 道具屋北に居る人に話しかけ、成仏させる。
  • 天空界に戻って世界樹の所に行き、星のオーラをささげる。
  • ウォルロ村に落ちる。
アイテム
キメラのつばさ(1F南東部)、命のきのみ(1F南部)、めざめの花(1-2F東部)、
50G(1-2F北西部)、せいすい(1-2F西部)

ウォルロ村

ウォルロ地方マップ

  • 宿屋西の村長の家に行き、話を聞く。
  • 道具屋北東のリッカの家に行ってリッカに話しかけ、休む。
  • 1Fに行きニードに話しかけ、ニードを仲間にする。
  • 村を出て、道なりに東のとうげのみちへ向かう。

とうげのみち

  • ニードと別れたら、右の分かれ道で金の指輪を取り北へ。
  • イベントが終わったら、ウォルロ村に戻る。
アイテム
金の指輪(南東部)

ウォルロ村

  • ウォルロ村に戻ったらニードの家に行き、村長に報告する。
    (報告後、ニードと別れるのでニードが居る間にLv4まで上げておくと良い)
  • ウォルロ地方南東のキサゴナ遺跡に向かう。

キサゴナ遺跡

ボス目標Lv:5以上

  • 真っ直ぐ進み石碑を調べる。すると、商人の幽霊が現れるので話す。
  • 幽霊が動き出すのでついて行き、再び話しかける。
  • 戦士像のせなかにボタンがあるので、オンする。
  • 石碑が動き通れるようになるから、右階段から先に進む。
    (右通路の先に皮の盾、左階段を降りた先に青宝箱)
  • 道なりにB2Fに進む。B2Fで南と西に赤宝箱があるから取ってから右進み、B1Fへ。
  • 一周周り西の青宝箱を取り、北の扉へ。
  • 北西に赤宝箱があるから取り、奥に進んで女性に話しかけるとブルトーガ戦。
  • ウォルロ村に戻る。
アイテム
皮の盾(1F)、青宝箱×2(B1F)、210G(B2F南)、はねのおうぎ(B2F西)、
きようさのたね(B1F)
要注意モンスター
メラゴースト

ウォルロ村

  • 宿屋に行き、イベントを見る。
  • リッカの家前の幽霊に話しかける。すると、サンディを仲間にする。
  • もう一度幽霊に話しかける。
  • 宿屋裏の高台でトロフィーを拾って、リッカに渡す。(涙イベント1)
  • とうげのみちに行き、てんのはこぶねに入る。
  • 北から西セントシュタイン地方に出る。そして、マップ中央部のセントシュタインに行く。
    (セントシュタイン入り口左下あたりにどくがのこな)
クエスト
No.001 人にはやさしくNo.017 キノコのこのこ(アユルダーマ島到着後)

セントシュタイン

西セントシュタインマップ、東セントシュタインマップ

ボス目標Lv:9以上

  • 宿屋イベントを見る。
    (ここからルイーダに話しかけると仲間編成が出来る。)
    私は、デフォルトの仲間を連れて行くことにする。
    ※ 明らかに異なったメンバー編成だと、難易度・到達レベルが変動することがある。
  • 城下町中央部の立て札を読み、城門の兵士に話しかける。
  • 王さまに話しかけ、黒騎士退治を頼まれる。
  • 城下町を出てずっと北に進みエラフィタ地方に入る。
    (エラフィタ地方に入る前に仲間の装備を整えておこう)
  • そのまま北に行き、シュタインこに入るとイベント後になぞの黒騎士戦
  • セントシュタインに戻って王様のところへ行き、話しかける。
  • するとフィオーネ姫が外に出るのでついていく。
  • 南の扉を出て右階段の先に進みフィオーネ姫の部屋に行き、姫に話しかける。
  • フィオーネ姫の頼みでシュタインこ北西のエラフィタ村に向かう。
要注意モンスター(道中)
ウパソルジャー
クエスト
No.002 ガッツを見せてよ!No.003 伝えて!ガッツを!!

エラフィタ村

エラフィタ地方マップ

  • 村北東部の家に入り、左の老婆に話しかける。
  • フィオーネ姫のばあやに北に行くように言われる。
  • 村出口に行くとイベント。
  • イベントを見終わったら村を出て、北西からほろびのもりへ

ほろびのもり~ルディアノ城

ほろびのもりマップ

ボス目標Lv:10以上

  • 北西の雲がかかったところに向かう。途中で小さなメダルを拾っておく。
  • ルディアノ城に入るとイベント。
  • 右の塔に上り、アイテムを取る。塔から西に青宝箱を取り先にすすんでB1Fへ。
  • 奥に進み、東へ行く。中央上部の分岐路では、東に進んでアイテムを取り南へ。
  • 中央部の分岐路では、南の部屋でアイテムを取り、西の階段から西の塔へ。
  • そのまま階段を上り、南の扉を開けておく。
  • 北の扉から2Fに行いって階段を下りアイテムを取る。(ここで一度村に戻ると良い)
  • 2Fに戻り中央部に行き、魔女?に話しかけると妖女イシュダル戦。
  • イシュダルが消えたら、レオコーンに話しかける。(涙イベント2)
  • フィオーネ姫に話しかけ、セントシュタイン城に戻る。
アイテム
おしゃれなバンダナ(外観東塔頂上)、青宝箱(外観中央部)、木のくつ(城B1F東)、
ちいさなメダル(城B1F東)、うるわしきのこ(城B1F南)、金のブレスレット(城1F)

セントシュタイン

  • 王さまに話しかけ、奥右の階段を上って南の扉を出て、東の宝物庫でアイテムを取る。
  • アイテムを取り終えたら城を出て、天の箱舟に戻る。…の前に宿屋に寄ろう。
    (練金釜に話しかけるとレシピが貰え、練金が可能になる。)
  • 天の箱舟でイベントを見た後、セントシュタイン東の関所から東ベクセリア地方に行き、
    マップ中央上部のベクセリアに向かう。
アイテム
きんのロザリオ、1000G、とうこんエキス、青宝箱×2(城宝物庫)
レシピ
レシピ一覧表
練金デビュー時 上やくそう、特やくそう、いやしそう、上どくけしそう、特どくけしそう、きつけそう
クエスト
No.004 ばんのうぐすりを求めてNo.005 おくすりをくださいNo.006 もっとおくすりを
No.007 気がかりなスキマNo.008 だいじな所の黒インクNo.009 小悪魔のマストアイテム
No.010 こうもり羽のかみかざり(道中の関所の詰め所内)、
No.019 ふんぬぬぬ……!!(アユルダーマ島到着後)

ドラゴンクエスト9 攻略へ